• HOME
  • 個人情報保護方針

個人情報保護方針

個人情報保護方針

株式会社システム・ケイは、システムの受託開発、ネットワークカメラシステム及びネットワークカメラ製品の販売、インターネットモバイルソフトの開発及びパッケージ製品の販売を行っております。

当社は、最高のサービスを提供するために個人情報を最大限活用いたします。ただし、当社が個人情報を取り扱うにあたっては、個人情報を会社の最も尊い財産と考え、可能な限りのセキュリティ対策を講じます。また、当社の役員及び全ての従業員は個人情報保護方針の趣旨を理解すると共にこれを誠実に実施します。

  1. 当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用および提供を行います。
  2. 当社は、個人情報の利用目的を明確に特定し、利用目的を超えた個人情報の取扱いは行いません。また、利用目的を超えた個人情報の取扱いがなされないように適切な措置を講じます。
  3. 当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
  4. 当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩・紛失・滅失・破損の防止のための安全管理体制を構築します。また、個人情報に関する事故に対しては適切に是正措置及び予防措置を講じます。
  5. 当社は、個人情報の開示等の請求、個人情報の取り扱いに関する問い合わせ・苦情・相談に対して、問い合わせ窓口を設置し迅速に対応します。
  6. 当社は、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に見直し、適切に改善します。

平成27年1月5日 制定
株式会社システム・ケイ
代表取締役 鳴 海 鼓 大

「個人情報保護方針」に関するお問合せ先
〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西4丁目1番地2 KDX札幌ビル 7F
株式会社システム・ケイ 「個人情報窓口」
TEL:011-299-4416

開示対象個人情報に関する事項

1. 開示対象となる個人情報の利用目的は下記の通りです。

【事業活動に関して】
商品、サービスの提供及び返品処理
取引に関するご連絡
代金の請求、回収、支払
商品、サービス、イベント、キャンペーンのご案内
クラウドNVRサービスの利用及び解約
サービスの提供、システムの保守管理
会員登録
メルマガの配信

【募集及び採用の情報に関して】
人事採用に関する検討、登録、対応、連絡、確認

【従業員の情報に関して】
給与、昇進、査定、配属
出勤管理
経費や申請書の処理
福利厚生及び安全衛生
社員研修
納税処理
社会保険及び労働保険の管理
資産及び情報の管理
防犯及び情報セキュリティ

【問合せの情報に関して】
問合せや質問の受付及び回答
資料や情報の提供

2. 開示対象個人情報の取扱いに関するお問合せ先

〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西4丁目1番地2 KDX札幌ビル 7F
株式会社システム・ケイ 「個人情報窓口」
TEL:011-299-4416
個人情報保護管理者:管理本部 青柳 良一

3. 開示等の求めの手続き

① 開示等の求めをされる方は、開示等の求めに必要な書類を送付いたしますので、当社「個人情報窓口」までお申し出ください。

  1. 開示等の求めをされる場合、本人確認の書類として下記のいずれかが必要となります。(本籍地の記載は不要です)
    「運転免許証の写し」「パスポートの写し」「住民票の写し」「健康保険の被保険者証の写し」「年金手帳の写し」
  2. 代理人による開示等の求めをされる場合は、本人確認の書類、委任状及び代理人確認の書類として下記のいずれかが必要となります。(本籍地の記載は不要です)
    「運転免許証の写し」「パスポートの写し」「住民票の写し」「健康保険の被保険者証の写し」「年金手帳の写し」
  3. 個人情報に関する利用目的の通知及び開示の求めに対しては、手数料として1件につき2,000円分の郵便切手が必要です。

②「個人情報窓口」に申請書類が到着後、本人確認のために記載されている連絡先へ担当者がお電話いたします。

③ご本人確認がとれた時点で、開示等の手続きを開始いたします。

④手続き開始より2週間以内に、書面でご回答申し上げます。

⑤当社が、開示等の求めに応じることが出来ない場合であっても、その理由を書面でお知らせいたします。

4. 当社が対象事業者となっている「認定個人情報保護団体」

認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
【苦情の解決の申出先】
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話番号:0120-700-779(フリーダイヤル)/03-5860-7565

直接書面以外の方法で個人情報を取得する場合の利用目的

当社は、個人情報を直接書面以外の方法によって取得する事があります。その場合の個人情報の利用目的は下記の通りです。

【電話やメールで取得した個人情報について】
・問合せや申込みの受付及び回答
・会社概要及び当社のサービスのご紹介
・サービスの提供、システムの保守管理
・資料等の送付
・採用のための手続き

【委託元から取得した個人情報について】
・システムの開発
・Webサイト及びサーバの開発、保守、管理

【クラウドサーバ管理の個人情報について】
・クラウドNVRサービスの提供、システムの保守管理
・位置情報登録サービスの提供、システムの保守管理

【Cookieについて】
・ホームページのアクセス解析
・ユーザービリティの改善
・閲覧履歴等に基づく広告表示
・マーケティング施策の検討又は実施
・お客様の興味・関心等に合わせたサービスの提供又は広告配信

ホームページアクセスの解析について
Google Analytics: https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
Google Analyticsの利用規約: https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/
Googleアナリティクスによる分析を停止する方法は、Googleが提供する「Google アナリティクス オプトアウト アドオン」をご利用のブラウザにインストールすることで、無効にすることが可能です。
Google アナリティクス オプトアウト アドオン

SATORI MA(マーケティングオートメーション)ツールについて
お客様の利便性を高めるため、閲覧するブラウザ毎に発行されるIDによって、お客様に関するウェブサイト上の閲覧履歴等の個人に関する情報を取得しています。 このお客様に関する情報には、特定の個人を識別することができる情報は含まれておりません。
SATORI: https://satori.marketing/privacypolicy/
SATORI オプトアウト

広告配信最適化のための利用について
Google: https://policies.google.com/technologies/ads
facebook:https://www.facebook.com/policies/cookies
facebook広告 オプトアウト

LINE:https://www.linebiz.com/jp/terms-and-policies/

なお、Cookieの使用については、停止することが可能です。ご利用のブラウザのヘルプをご確認ください。

・Google Chrome(Cookieの削除、有効化、管理を行う)
・Microsoft Internet Explorer(Cookieの削除と管理について)
・safari(MacでCookieとWebサイトのデータを管理する)
・Mozilla Firefox(Cookieとサイトデータを消去する)