ロゴ

【残席わずか】まずはカメラ1台から。
物流・港湾DXの無料ウェビナーは8/6開催!

いつもお世話になっております。株式会社システム・ケイです。
国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO 会期前ウェビナーバナー画像
ご好評につき、再度のご案内です。
この度、9月に開催される「国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO」の出展に先立ち、8月6日の出展者ウェビナーに登壇いたします。

本ウェビナーでは、物流・港湾現場で注目されている「カメラ×AIによる業務効率化」の実例をご紹介します。
「DXはコストも手間も大変」と思われがちですが、実は“カメラ1台の導入”から始めることで、大きな省人化効果を実現できます。
お申し込みの上、ぜひご視聴いただけますと幸いです。
本ウェビナーでわかること

・車両検出・動線可視化・位置情報活用の実践例

・「まずはカメラ1台」から始める段階的な導入ステップ

・AI導入の成功パターンと現場でのコツ

・DX推進の初期ハードルを下げる具体策

ウェビナーの詳細・お申し込みはこちら
ウェビナーの概要

■イベント名

国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO 出展者ウェビナー
公式サイトはこちらをご覧ください。

■ウェビナータイトル

カメラ1台から始まる物流/港湾DX:映像解析×AIでつくる次世代ロジスティクス

■日時

8月6日(水) 11:00-11:45

■参加方法

事前申込(参加費:無料)

■お申し込み期限

~8月4日(月)まで

ウェビナーの詳細・お申し込みはこちら
カメラ1台から始まる物流/港湾:小さな一歩が現場を変える理由

ウェビナーより一足先に「カメラ1台から始まる物流/港湾DX」についてご紹介いたします。

物流や港湾業務の現場では、慢性的な人手不足やアナログ業務の限界が深刻化しています。そんな中、注目されているのが「映像解析×AI」による業務の省人化・効率化です。

「DX」というキーワードをよく耳にしますが、大がかりなシステム導入を想像し、躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか。実は、カメラ1台の設置から始めるだけで、現場の課題が大きく改善される可能性があるのです。なぜ「カメラ1台」から始めるのか?すべての機能を一度に導入するのは、コストや運用面でハードルが高いのが現実です。

そこで弊社が提案するのは、まずはカメラ1台の設置から始める段階的な導入。
この小さな一歩が、以下のような成果につながります。

・現場の状況を「見える化」できる

・データをもとに改善ポイントが明確になる

・AI導入へのステップが自然に開ける

ウェビナーでは、監視カメラ×AIによる車両検出・動線可視化・位置情報活用の実践事例を通じて、省人化・効率化の第一歩をお届けします。大規模重要施設で培った現場で“使える”技術や導入ノウハウを、スモールスタートの成功パターンとともにご紹介。
「まずは1台のカメラから」始まるDXの可能性をぜひご体感ください!

ウェビナーの詳細・お申し込みはこちら
その他情報はこちら!
カメラ映像の異常検知システム
~そのカメラ、正常に監視できていますか?~
カメラ映像の異常検知システム
詳しくはこちら
車両ナンバー認識システムページ
登録車両認証・不審車両検知
ゲート連携・スマホ連携

車両ナンバー認識システム
詳しくはこちら
AI・監視カメラシステムをご検討中の方へ
\ システムを知りたい・詳細を聞きたい /
他のカメラシステムも見る
■本メールに関するご意見・ご感想・ご要望は、お名前をお書き添えのうえ、このままメールをご返信ください。
■本メールは株式会社システム・ケイからの情報提供にご了承いただいているお客様にお送りしております。
■メールの受信を希望されない方はこちらより、お手続きをお願い致します。
発行  :株式会社システム・ケイ
本社  :〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西4丁目1番地2 KDX札幌ビル7F
東京支社:〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目1番6号JR新宿ミライナタワー18F
E-mail :webteam@systemk.co.jp
URL  :https://www.systemk.co.jp/

お問い合わせ
個人情報保護方針

Copyright©2024 Systemk Corporation. All Rights Reserved.